沿革・歴史
西濃印刷は明治30年(1897年)に大垣市で株式会社として誕生しました。
大量のページで構成する書籍が得意な印刷会社から、
時代の移り変わりとともにデザインや編集、WEBや動画といった分野にも力を入れ、成長してきました。
125周年動画
沿革
1897年(明治30年)5月 | 株式会社として大垣市に設立 |
---|---|
1905年(明治38年)6月 | 岐阜市に支店並びに岐阜工場を開設 |
1944年(昭和19年)2月 | 本社を岐阜に移す |
1952年(昭和27年)11月 | 大垣工場を岐阜本社に併合 |
1976年(昭和51年)7月 | 名古屋営業所開設 |
1997年(平成9年)5月 | 会社設立100周年 |
2001年(平成13年)7月 | フリーマガジン「a un」創刊 |
2017年(平成29年)5月 | 会社設立120周年 |
2023年(令和5年)9月 | 動画スタジオと交流スペースから成る「ヒトノワスタジオ」開設 |
