お知らせ

〈豆知識ブログ更新〉印刷トラブル防止! ノセとヌキってなに?

豆知識ブログ
印刷トラブル防止!ノセとヌキってなに?

印刷のデータづくりでは、「ノセ(乗せ)」と「ヌキ(抜き)」という言葉がよく登場します。
普段なじみがないと、少し難しく感じますが、これは色の重なり方をどう出力するかという大事なポイントです。
印刷の仕上がりを左右する設定なので、DTPやデザインに関わる方はもちろん、入稿をする広報・販促担当の方もぜひ知っておきたい内容です。
今回の記事では、印刷データをつくる際に知っておきたい「ノセ(乗せ)」と「ヌキ(抜き)」の基本と、トラブル事例、解決方法を解説します!